2025年1月– date –
-
【38歳・41歳で高齢出産】居宅保育って実際どう?体験談&知らなきゃ損するメリット・デメリット
居宅保育って聞いたことあるけど、実際どうなの? 利用した人の体験談が知りたい!毎日家に他人が来るって、正直どうなんだろう…? 保活を進める中で 「居宅保育」という選択肢を知ったものの、 やっぱり普通の保育園のほうが安心だよね 居宅保育って実態... -
完ミで正解!最初から完全ミルクを選んだ私たちの後悔ゼロの体験談
「完ミで育てたい!」 そう思っているけど、実際どうなんだろう…?「母乳にするべき? それとも完ミ?」 迷っているけど、どちらが自分に合っているのか分からない「完ミ育児のメリットって何?」 先輩ママのリアルな体験談が知りたい! 授乳は、産後すぐ... -
プロフィール
はじめまして。38歳・41歳で高齢出産したちりです。 無痛分娩や完ミ育児など少数派の選択をしてきた私の経験が、誰かの参考になれば 私は 高齢出産に加え、NIPT検査、無痛分娩での出産、そして完全ミルクでの育児(第1子・第2子ともに) という、いわゆる...
1